- はじめに
- 実績一覧と取り方
- みんなに拍手を -クレジットを見る-
- ワンブックの救世主 -ワンブック本救出する-
- チョーウマ~! -おいしい蝶を食べる-
- 名誉の勲章 -体力をすべて失う-
- 初めてのおつかい -最初のペイジードアを開ける-
- ×じるしの冒険 -グランドトーム内の任意の場所にワープする-
- 旧友 -Dr. PuzzのD.N Rayで変身する-
- 暴かれたゴーストライター -1つのステージで全てのゴーストライターを見つけて報酬を獲得する-
- トニックごっこ -トニックを使用する-
- 鉱石で功績 -ダメージを受けずにKartosのチャレンジをクリアする-
- ナゾ解きはペイジーの後で -Pagieのパズルピースを4個集める-
- 極めし者 -クリアしたチャレンジをリプレイする-
- あきらめたらアカん -赤いコインチャレンジをクリアする-
- つかみどり! -緑のコインチャレンジをクリアする-
- オシリが命 -バディースラムで埋もれた宝を発見する-
- 羽を伸ばそう -1つのグランドトームでクイルを全て集める-
- とびます!とびます! -YookaとLayleeと一緒に飛ぶ-
- ぜんぶ見届け隊 -カモクロークを30秒間連続使用する-
- そよ風気分 -15秒間グライドする-
- 頭の体操 -アメージング・アイシーメトリック・クイズで優勝する-
- 水中最強伝説 -水中の敵を25体倒す-
- フル装備完了 -プロトタイプI.N.E.P.T.を発見する-
- 騎士の願い -Shovel Knightの宝探しの旅をすべてクリアする-
- ガイコツ探検隊 -海賊の宝物を全て見つける-
- きょうで閉店ガラガラ -ゲームの終わりにCapital Bを倒す-
- コイン投入口 -プレイコインを1枚集める-
- ピクセルの魔法使い -反逆のRextroステージでメダル3枚を全て集める-
- カミカミ王コレクター -反逆のRextroでメダルを全て集める-
- バターでフライ? -バタフライを30匹食べる-
- 木箱ばっこばこ -木箱を100個壊す-
- エクステンダー愛 -全種類のヘルス・エクステンダーを買う-
- おしゃれ度マシマシ -コーデをフルセット装備する-
- 目が…目がぁぁ! -グーグノレレンズの敵を10体倒す-
- 仮装行列 -全てのスロットにコーデアイテムをセットする-
- 銀行、こっぱみじん -コイネリウスを35個破壊する-
- 根に持ちますわぁん -ハイボリータワーで全てのミニヴィーを蹴る-
- 羽ペンが止まらない -クイルを250個集める-
- ページめくり名人 -Pagieを50枚集める-
- 伝説のセンター -Pagieを100枚集める-
- コイン死守 -コインを10,000枚使う-
- スーパートニック -トニックを5個以上同時にセットする-
- やる気ダウンスピーカー -2番目のペイジードアをアンロックする-
- ドキドキ社内大再編 -3番目のペイジードアをアンロックする-
- トリだけに飛躍 -4番目のペイジードアをアンロックする-
- 魔改造ビフォーアフター -Capital Bのオフィスのドアをアンロックする-
はじめに
Yooka-Replaylee(ユーカリプレイリー) 攻略ガイド ~全収集アイテムと全実績の取得~
『Yooka-Replaylee(ユーカリプレイリー)』は、Ver.1.0段階で実績/トロフィーが45個あります。全て取得することができましたので、各実績の取り方を記載します。
また、PlayStationで獲得できるプラチナトロフィーは全トロフィーを獲得すると手に入れられますが、Steamでは全実績を獲得する実績はなく、クレジットを見ると手に入る実績になっています。
実績一覧と取り方
特に難しい実績はありませんので、公式で実績が表示される順番に紹介します。
みんなに拍手を -クレジットを見る-
ゲームをクリアし、クレジットを最後まで見ると手に入ります。クレジットをスキップしてはいけません。
ワンブックの救世主 -ワンブック本救出する-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。
チョーウマ~! -おいしい蝶を食べる-

ゲーム中に出てくる蝶を舌を延ばして食べます。
名誉の勲章 -体力をすべて失う-
ダメージを食らって体力を0にすればよいです。
初めてのおつかい -最初のペイジードアを開ける-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。
×じるしの冒険 -グランドトーム内の任意の場所にワープする-

このゲームではステージのことをグランドトームといいます。各所に居る青い栞であるマークに話しかけ、マップを開いてマークのところにワープします。
旧友 -Dr. PuzzのD.N Rayで変身する-

各ステージに居る『Dr.Puzz』に『モリークール』を渡して、変身します。各ステージの『モリークール』は以下の記事を参考にしてください。
暴かれたゴーストライター -1つのステージで全てのゴーストライターを見つけて報酬を獲得する-
各ステージに居る5匹のゴーストライターを1つのステージで全て見つけて、ペイジー『グランドトームのゴースト』を手に入れます。各ステージのゴーストライターは以下の記事を参考にしてください。
トニックごっこ -トニックを使用する-

コインを集めて『Vendi』からトニックを購入し、装備します。
鉱石で功績 -ダメージを受けずにKartosのチャレンジをクリアする-
各ステージに居る『Kartos』に話しかけ、ダメージを受けずにチャレンジをクリアします。各ステージの『Kartos』は以下の記事を参考にしてください。
ナゾ解きはペイジーの後で -Pagieのパズルピースを4個集める-
各ステージにはペイジーの欠片が8個あります。各ステージのペイジーの欠片は以下の記事を参考にしてください。
極めし者 -クリアしたチャレンジをリプレイする-
一度クリアしたチャレンジはステージの外に出ると再度挑戦でできるので、再度クリアします。
あきらめたらアカん -赤いコインチャレンジをクリアする-

赤いコインを集めるチャレンジがどのステージにもありますので、クリアします。
つかみどり! -緑のコインチャレンジをクリアする-

緑のコインを集めるチャレンジがどのステージにもありますので、クリアします。
オシリが命 -バディースラムで埋もれた宝を発見する-

様々な箇所に光っている地面があります。そこでバディースラムをします。
羽を伸ばそう -1つのグランドトームでクイルを全て集める-
各ステージにはクイルが150個あり、1つのステージで全て集めます。各ステージのクイルは以下の記事を参考にしてください。
とびます!とびます! -YookaとLayleeと一緒に飛ぶ-

箱に入った雲を吸い込むと空を飛ぶことができます。ステージ1『トライバルスタック・トロピックス』のペイジー『風立ちぬ』で達成できます。ペイジー『風立ちぬ』は以下の記事を参考にしてください。
ぜんぶ見届け隊 -カモクロークを30秒間連続使用する-
カモクロークは利用中はゲージを消費します。カモクロークを使いながら、ゲーム中に出てくる蝶を食べるとゲージが回復しますので、それで30秒以上使用できます。
そよ風気分 -15秒間グライドする-

上昇気流のある場所でグライドし続けます。
頭の体操 -アメージング・アイシーメトリック・クイズで優勝する-

ステージ2『グリッターグレイズ・グレイシャー』のペイジー『びっくりクイズ』で達成できます。ペイジー『びっくりクイズ』は以下の記事を参考にしてください。
水中最強伝説 -水中の敵を25体倒す-
水中の敵を25体倒します。ステージ2『グリッターグレイズ・グレイシャー』で稼ぐのが楽です。
フル装備完了 -プロトタイプI.N.E.P.T.を発見する-

プロトタイプI.N.E.P.T.はステージ5『ガレオン・ギャラクシー』にいます。詳しくは以下の記事を参考にしてください。
騎士の願い -Shovel Knightの宝探しの旅をすべてクリアする-


ショベルナイト(Shovel Knight)に関するチャレンジはステージ1『トライバルスタック・トロピックス』のペイジー『カメオを探せ』、ステージ5『ガレオン・ギャラクシー』のペイジー『ひっぱれ!豚の貯金箱』です。これら2つのチャレンジをクリアすると達成できます。詳しくは以下の記事を参考にしてください。
ガイコツ探検隊 -海賊の宝物を全て見つける-

各ステージにある海賊の宝物を全て見つけます。各ステージの海賊の宝物は以下の記事を参考にしてください。
きょうで閉店ガラガラ -ゲームの終わりにCapital Bを倒す-
ラスボス『キャピタルB』を倒すと達成できます。
コイン投入口 -プレイコインを1枚集める-

各ステージにあるプレイコインが1枚ありますので、手に入れます。各ステージのプレイコインは以下の記事を参考にしてください。
ピクセルの魔法使い -反逆のRextroステージでメダル3枚を全て集める-

『Rextro』のチャレンジ中にメダルを3枚集めます。
カミカミ王コレクター -反逆のRextroでメダルを全て集める-
『Rextro』のチャレンジ全てでメダルを3枚集めます。ハイボリータワーに3つのチャレンジ、各ステージに1つのチャレンジで合計8つのチャレンジがあり、各々のチャレンジでメダルを3枚集めます。
バターでフライ? -バタフライを30匹食べる-
ゲーム中に出てくる蝶を舌を延ばして30匹食べます。
木箱ばっこばこ -木箱を100個壊す-
ゲーム全体に木箱がたくさんあるため壊しながらゲームを進めると自然に手に入ります。
エクステンダー愛 -全種類のヘルス・エクステンダーを買う-

5つのステージでクイルを集めて、『Trowzer』に話しかけ『ヘルス・エクステンダー』を購入します。
おしゃれ度マシマシ -コーデをフルセット装備する-

『Trowzer』や『Vendi』からフルセットの服装を購入し、装備します。
目が…目がぁぁ! -グーグノレレンズの敵を10体倒す-

目玉だけで近くの物体にくっつく敵がゲーム中に現れますので10体倒します。
仮装行列 -全てのスロットにコーデアイテムをセットする-

『Vendi』に話しかけ、コーデアイテムの左4つを購入してそれぞれ装備します。
銀行、こっぱみじん -コイネリウスを35個破壊する-

金の貯金箱を35個壊します。たくさんあるため壊しながらゲームを進めると自然に手に入ります。
根に持ちますわぁん -ハイボリータワーで全てのミニヴィーを蹴る-

ミニヴィーは『Vendi』を小さくした黄色いキャラです。3体見つけて触れます。3体の場所は以下の記事を参考にしてください。
羽ペンが止まらない -クイルを250個集める-
各ステージにはクイルが150個あり、5つのステージで750個あります。それらの内、250個集めます。各ステージのクイルは以下の記事を参考にしてください。
ページめくり名人 -Pagieを50枚集める-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。
伝説のセンター -Pagieを100枚集める-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。
コイン死守 -コインを10,000枚使う-

コインを稼ぎながら、『Vendi』で商品をコイン10,000枚分購入します。コインが足りなければ、ステージ5に『現ナマ主義』というコインが2倍手に入るトニックがありますので、それを装備して稼ぎます。
スーパートニック -トニックを5個以上同時にセットする-

『Trowzer』に話しかけ『トニックスロット』を3つ購入します。『Vendi』等からトニックを5つ以上入手し、装備します。
やる気ダウンスピーカー -2番目のペイジードアをアンロックする-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。
ドキドキ社内大再編 -3番目のペイジードアをアンロックする-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。
トリだけに飛躍 -4番目のペイジードアをアンロックする-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。
魔改造ビフォーアフター -Capital Bのオフィスのドアをアンロックする-
ストーリー進行上、確実に手に入ります。



コメント