![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/header-4.jpg)
ジャンル | メトロイドヴァニア |
ハード | PC/Steam、Switch、PS5 ※PS5版でプレイ済 |
発売日 | 2024年7月18日 |
発売元 | Humble Games、マーベラス(日本及びアジア地域) |
開発元 | Squid Shock Studios, Christopher Stair, Trevor Youngquist |
プレイ時間 | 30時間 |
ボウと月夜の碧い花 とは?
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1671-1024x576.jpeg)
日本の神話や民間伝承をモチーフにした和風の世界で繰り広げられる、美麗な2Dアクション!
独自の「ヒット&フロー」アクションを駆使し、連続ジャンプやダッシュでフィールドを探索。
手描き調の美しいグラフィックとテンポの良い戦闘が特徴の、和風メトロイドヴァニアです。
良かった点
グラフィック -手描き調で描かれる美麗な和風アート-
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/5-Bo_-Path-of-the-Teal-Lotus-Official-Screenshot-Origami-Crane-1024x576.png)
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1659-1024x576.jpeg)
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/1-Bo_-Path-of-the-Teal-Lotus-Official-Screenshot-Hirohime-1024x576.png)
本作は日本の神話や妖怪がテーマになっています。そんな本作の世界観を支える最大の魅力は、手描き調の美麗なアートです。背景はまるで絵巻物のような風合いで、幻想的な和風の情景が細部まで緻密に描かれています。炎のゆらめきや、月光など、動きのある演出に惚れます。
さらに、キャラクターや妖怪たちのデザインも手描き特有の温かみがありながら、個性豊かで魅力的。このグラフィックの完成度が、和風の世界観をより一層引き立て、ゲーム全体に没入感をもたらしています。実際にプレイをしてみるとさらに感動すると思います。
アクション -ヒット&フローでつなぐスピーディな空中戦-
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1667-1024x576.jpeg)
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1669-1024x576.jpeg)
本作最大の特徴は、空中で敵やオブジェクトを攻撃することで再度ジャンプやダッシュが可能となる「ヒット&フロー」アクションです。このアクションが基本で、アスレチック要素の強いステージやボスと戦闘します。
そのため、ボス戦では空中戦がメインなことが多いです。敵の攻撃を避けながら、攻撃し、再度ジャンプやダッシュをすることでまた敵の攻撃を避け、攻撃する。縦横無尽に空中を移動できるようになる、このアクションは本当に気持ちの良いものです。
ステージ構成 -特徴的なエリアが織りなすアスレチック-
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1661-1-1024x576.jpeg)
![](https://gamers-stock.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1656-1024x576.jpeg)
各ステージには、特徴的なトラップや仕掛けが点在しており、新たなスキルを獲得することで突破可能になる構成です。さらに、「ヒット&フロー」アクションを最大限に楽しめるよう設計されており、連続ジャンプやダッシュを駆使してスムーズに進む快感を味わうことができます。メトロイドヴァニアらしく各ステージにアイテムも隠されています。
気になる点
文字が小さく、読みづらい
文字が小さくて、読みづらいです。ディスレクシアフォント(読字障害(ディスレクシア)を持つ人々のために設計された特殊なフォント)に変更出来るため、これに変更すると多少は見やすくなります。ですが、文字の大きさ自体を変更することは現状、出来ないです。
ステージが狭い
メトロイドヴァニアとしてみるとステージは広くないです。つまり、探索要素が薄いです。迷わないことがメリットとも考えれますが、ちょっと物足りなく感じました。
まとめ
おすすめ度 | ★★★★☆ |
和の妖怪世界でヒット&フローを楽しむ美麗メトロイドヴァニア!
- おすすめする人
- 和風の世界観や日本神話に興味がある人
- メトロイドヴァニアが好きな人
- スピーディな空中戦が好きな人
- おすすめしない人
- アスレチック要素の強いステージが嫌いな人
- メトロイドヴァニアに探索要素を強く求む人
![](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw5d775b44/products/D70010000080509/heroBanner/2e90f4c6284b945dc40b5b3b1d9646dadcaad0321b73d07602188bbc6904cfc7.jpg)
コメント