【ギミック! 2】跳ねる星で冒険!独特なアクションが光る新作【レビュー】

レビュー
この記事は約5分で読めます。
©SUNSOFT ©Developed by Bitwave Games ©Published by SUNSOFT and Clear River Games
ジャンルアクション、精密プラットフォーム
ハードPC/Steam、Switch、PS5/PS4、
Xbox Series X|S
※PS5版でプレイ済
発売日2024年9月5日 (PC/Steam版)
2024年12月19日 (CS版)
発売元Clear River GamesSUNSOFT
開発元Bitwave Games
プレイ時間12時間

ギミック! 2 とは?

1992年に発売されたファミコン名作『ギミック!』の続編として登場した、可愛らしい見た目と独特なアクションが特徴の2Dアクションゲーム!
主人公「ゆめたろー」が生み出す飛び跳ねる星を駆使し、敵を倒し、仕掛けを解きながら進む冒険が楽しめます。
本作は、初心者に優しい「アシスト」モードと、ファミコン時代を再現した高難易度の「ギミック!」モードが用意されています。ストーリーについても、前作をプレイしていなくても問題なく楽しめる設計です。また、「スーパードンキーコング」シリーズで知られるデビットワイズさんが参加されていまして、本格的なサウンドが魅力的です。
独創的な物理アクションと、多彩な仕掛けが盛り込まれたステージ構成が魅力の、現代に蘇ったレトロ風アクションゲームです。

良かった点

アクション -星を駆使した独特の物理アクション-

©SUNSOFT ©Developed by Bitwave Games ©Published by SUNSOFT and Clear River Games
©SUNSOFT ©Developed by Bitwave Games ©Published by SUNSOFT and Clear River Games
©SUNSOFT ©Developed by Bitwave Games ©Published by SUNSOFT and Clear River Games

『ギミック! 2』の最大の特徴とも言えるのが、主人公「ゆめたろー」が生み出す「星」を駆使した独特のアクションです。この星は単なる攻撃手段ではなく、物理演算を活用した多彩な動きが可能です。例えば、星を足場として利用し高い場所にジャンプしたり、敵にぶつけて倒したり、仕掛けを作動させたりと様々な使い方をします。
星の動きには慣性が働くため、使いこなすには少し練習が必要ですが、他のゲームではなかなか味わえないかと思います。このアクションがゲーム全体の中核を成しています。

リトライのしやすさ -挑戦する意欲を高める親切設計-

プレイヤーが気軽に何度でも挑戦できるよう、親切なリトライ設計が施されています。失敗した際も大きく戻されることなく、テンポよく再挑戦を行えます。また、リトライ時にロード時間がほとんどないため、テンポが良く、スムーズに再開可能です。これにより、「あともう一回」という気持ちが自然と湧きます。

コレクション要素 -新たな見た目で冒険を彩る-

©SUNSOFT ©Developed by Bitwave Games ©Published by SUNSOFT and Clear River Games
©SUNSOFT ©Developed by Bitwave Games ©Published by SUNSOFT and Clear River Games

ステージ内に隠された宝箱を集めることで、主人公「ゆめたろー」の見た目を変更する多彩なスキンが手に入ります。主人公のカラーリングはもちろん、星の見た目も変更できます。
隠し宝箱の場所を探し当てるには、星アクションやステージの仕掛けをフル活用する必要があり、楽しいです。なお、一部気になる点として後述しますが、意地悪な隠しアイテムも散見されました。

気になる点

アイテムの隠し方の意地悪さ

アクションゲームで隠しアイテムというのはやり込み要素として重要です。ですが、本作は壁に触れるまで見えない隠しルートが存在します。これは、本作とは合っていないかと思います。
隠しルートが見える形で設計され、「どうやってそこに到達するか」を考えるタイプの方が、本作のアクション性とマッチしていたと思います。そのため、怪しそうな壁を片っ端から調べたり、星をぶつけたりといった単調な作業が必要になる場面があり、探索の魅力を削いでしまう部分がありました。

目新しさがないのに、前作とは異なるゲーム体験

本作は、ファミコン版『ギミック!』と比べてゲーム体験が大きく異なっています。現代向けに調整されている点は歓迎すべきですが、リトライを繰り返す「死にゲー」的なゲームデザインとなりました。このジャンルはこのジャンルで面白いです。
ですが、結果として、『ギミック!』らしさが薄まりました。そして、現代のアクションゲームと比べて特別な目新しさを感じづらい点は残念でした。

まとめ

おすすめ度★★★☆☆

独特の星アクション、現代的に生まれ変わったギミック!

  • おすすめする人
    • 高難易度アクションや死にゲーに挑戦したい人
    • 前作『ギミック!』の星に関するアクションに興味がある、好きな人
  • おすすめしない人
    • 理不尽な隠し要素や探索にストレスを感じる人
    • 死にゲーが嫌いな人
ギミック! 2
任天堂の公式オンラインストア。「ギミック! 2」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。
ギミック! 2
ゆめたろーが返ってきた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました